toggle

社会貢献活動・環境活動

電機という生活や産業に欠かせないインフラに携わるお仕事で多くの人を笑顔にするのはもちろん、
企業としてできる範囲で社会貢献活動や再生可能エネルギーの活用について取り組んでいます。

parts_maru 社会貢献活動の支援活動状況 parts_maru

収益の一部は、非営利活動の法人に寄付し、微力ながら社会貢献に協力させて頂いております。
●主な支援先●
特定非営利活動法人 国境なき医師団日本

国境なき医師団バナー

国境なき医師団ホームページはコチラ

ホームページはコチラ

parts_maru 環境活動の成果 parts_maru

CO2排出量削減のための取り組みをご紹介します。
温室効果ガスの削減を環境分野における重要課題として取り組み、岐阜県の関地区では、再生可能エネルギーの活用を進めています。
2013年4月より導入した太陽光による発電量は累計出力12,560kWhに達し、
CO2の削減量は、4,195kg-CO2になりました。(2014/01/20現在値)

更に30kWの太陽光発電パネルを設置し、
再生可能エネルギー使用率は会社全体の50%にまで拡大する予定で、持続可能なエネルギーを使って運営しています。
(公称最大出力30.7kw. 2014/01/21より、連係開始)

一ノ門発電所の写真

岐阜:関市小瀬一ノ門地区の30kW太陽光発電パネル